高原と高山の植物

高原と高山の植物

2019年9月28日、層雲峡黒岳7合目登山口の休憩所で購入したハンカチに描かれた植物を、ここ札幌で探して見ようと言うプロジェクト。メンバーは植物に詳しいHさんと、写真担当の私だけ。中にはそれこそ高山に行かないと見られない植物もあるが、その時は近いもので、間に合わせる事にした。(画像は実際の縦横比と合っていません)

クロユリ

Hさんがクロユリ情報を地図と共にメールして来たので、翌日、行って撮って来た。そのクロユリは玄関脇に咲いていたが、花の数は10個ほどだった。 ※2020/5/24 D500 1/1000 7.1 400 1565相当 150-600/F6.3X1.51.3 トリ 手持

レンゲツツジ

エドウィン・ダン記念会館近くの公園内で撮って来た。だが、レンゲツツジに近いものは多数あるようなので、森林総合研究所のレンゲツツジが咲いたら、はっきりする、と言うのがHさんの意見。 ※2020/5/22 D500 1/500 6.3 500 2318mm相当 150-600/F6.3X1.5 トリ 手持

コナラ

真駒内公園のフデリンドウ近くにコナラがあった。花のイメージとは似つかなく、長く垂れ下がった形状をしていたのが印象に残った。 ※2020/5/21 D500 1/3200 7.1 200 1601相当 150-600/F6.3X1.5X1.3 トリ 手持

フデリンドウ

タテヤマリンドウはちょっとした山に行かないと見られない、と言うHさんのメールで、フデリンドウになった。撮影当日、カタクリ観察遊歩道で、偶然にもHさんに会ったので、一緒に撮る事となった。 ※2020/5/21 D500 1/1600 6.3 200 2050相当 150-600/F6.3X1.5X1.3 トリ 手持

ヤマブキ

真駒内用水路脇の遊歩道を通って、曙公園の端まで歩いた。道路を挟んだ向かいの庭にヤマブキが咲いているのだ。望遠と標準で写したが、前ボケの重なり具合から望遠で撮ったのを採用した。 ※2020/5/12 X-T30 1/2400 2.8 200 525mm相当 180mm/F2.8X1.5 トリ 手持

コザクラソウ

ユキワリコザクラの代用だが、ハンカチの赤に対して紫なので全然違う。東真駒内にある「真駒内桜山特別緑地保全地区」と言う所に2度通って、ようやく撮れた。 ※2020/5/4 GX7MK3 1/400 6.3 200 60mm相当 30Macro/F2.8X2.0 ノー 手持

エゾリンドウ

真駒内南町のあるマンションの花壇にあった。この写真では上の方だけしか、写っていないが、茎の途中にも、花が段々につくそうだ。花が開くのは日差しのある時だけらしい。秋になったら、見てこよう。 ※2019/10/13 D3500 1/320 6.3 800 797mm相当 18-400/F6.3X1.5 トリ 手持

ツリフネソウ

ツリフネソウの名前の由来は花が帆掛け船を釣り下げたような形に似ているから、とのことだ。漢字で書くと釣船草となる。 ※2019/10/5 D3500 1/320 6.3 800 511mm相当 18-400/F6.3X1.5 トリ 手持

ホトトギス

最初に撮ったのが、ハンカチの最初に載っているホトトギス。ホトトギスとはユリ科のホトトギス属で、日本固有の花とか。斑点模様の花が特徴的だ。 ※2019/10/3 D3500 1/800 10.0 800 446mm相当 18-400/F6.3X1.5 トリ 手持

スポンサードリンク

関西の貸別荘 すずめのおやど

京都近郊の貸別荘すすめのおやど

山女魚の仁世宇園




画像関係のページ



スポンサードリンク

↑ トップ

 ホーム